ー分電盤を交換すると良い理由と電気工事士に依頼する理由ー
分電盤が熱を帯びている、異音がする、ブレーカーが頻繁に下がる、というときは、分電盤を新しくすることをおすすめします。
分電盤はそれぞれの部屋で電気を使用できるように、電気を分配している装置です。分電盤に問題が出ると、コンセントに繋がった家電の故障にも繋がるので、すぐに交換しましょう。しかし分電盤の交換には、電気工事士の資格が必要なので、自分で行うことはできません。
この記事では、分電盤の種類や電気工事士に頼むタイミングについて紹介しています。
分電盤の種類と役割について
分電盤とは漏電せずに安全に電気を供給できるように、配線を一箇所にまとめたボックスです。家のなかに設置する分電盤には、電流を制御する装置も取り付けられています。
分電盤は、電柱から家のなかに届いた電気を各部屋に供給する上で大切な役割を果たしており、電気工事士はすべての部屋に繋がりやすい玄関や廊下に分電盤を設置します。
アンペアブレーカーとは、契約したアンペア数を超えた電流が流れたときに、自動的に電気をストップしてくれる装置です。限界を超える手前で電気が止まるので、リミッターの役割をします。なお電力会社によっては、電気工事士がアンペアブレーカーを設置できない区域もあるため注意が必要です。また、メーターがアンペアブレーカーの働きをしてくれるものもあります。
漏電ブレーカーは、部屋のなかの配線や電化製品から漏電したときに、火災や感電に至らないように、自動的に電気を切ってくれます。漏電ブレーカーと安全ブレーカーは繋がっており、漏電が起きたときに、まず安全ブレーカーが感知して漏電ブレーカーが動く仕組みになっています。自動的に電気が止まるため、電気を使い続けることもなく事故には至りません。
電気は電線やケーブルなど、流れやすい物質のなかを通り、電線やケーブルの外側は、ビニールなどの絶縁物質で保護されています。しかし、ビニールに傷が付いたり、小動物にかじられたりするなどの問題が発生すると、電気が漏れる恐れがあります。漏電箇所から感電したり、火災が起きる危険性もあるので、自動的に電気が止まる構造になっています。
安全ブレーカーは、部屋ごとに設置されており、部屋の電化製品の配線が途切れたときや、一度に大量の電気が流れたときなど、流せる電気量を超えたときに電気が止まる仕組みになっています。安全ブレーカーが正常に働けば、電化製品や配線に大量の電気が流れないように止まるので、火災を防止します。
安全ブレーカーの設置は法律で定められているわけではありませんが、電気を供給ときに、使用する人の要望に応じて電気工事士が取り付けます。近年ではスマートメーターの導入が進んでおり、自分が使用した電気の量がすぐに確認できるようになっています。
電気工事士に頼んで分電盤を新しくするタイミング
分電盤を交換するのは、問題が発生するまえでも問題ありません。交換する時期は分電盤をどれほど使用したかと、普段の使い方によって変わります。
一般的には分電盤は13年使用できるといわれています。もちろん13年以上使っても問題が起きないこともありますが、13年以内に壊れるケースもあります。13年はあくまでも目安として覚えておきましょう。
長い間使っていれば、分電盤も劣化していきますし、パフォーマンスも下がっていくので、13年を目途に電気工事士に交換を依頼しましょう。分電盤の温度が上がり、おかしな音がする場合には壊れ始めている可能性が高く、熱の放出が不安定で内側で接触不良が起こっている可能性もあります。
また、物が分電盤に当たりひび割れができたり、本体の形が歪んだりして、内部で問題が発生することもあります。家のなかの電化製品のスイッチが入ったり消えたり、部屋の照明が頻繁に点滅するときには、分電盤から供給される電流が不安定になっている可能性が高いので、電気工事士に頼んで早めに交換すると良いでしょう。
なお分電盤を新しくする工事は、資格が必要なので電気工事士しか行えません。もし分電盤を交換するか、まだ使えるか迷っているときには、電気工事士に点検してもらいましょう。
分電盤の交換は電気工事に頼むと安全
電球を取り換えたり、照明を付けかえる作業も電気工事に含まれますが、危険性が低い作業なので、電気工事士の資格も持たなくても作業ができます。また電柱から家のなかに設置された分電盤までは、電力会社の管理下に置かれるので、配線は電力会社が決めた電気工事士のみが行います。
室内の分電盤から先は建物の所有者に任されていますが、誰が配線の作業しても問題がないというわけではありません。接続を誤ると発火して火災が起きる危険があるので、配線の作業は電気工事士の資格を持つ人に限られます。
戸建て住宅であれば、第二種電気工事士の資格を持っていれば作業ができますが、電力設備が500キロワット以上の建物では、第一種電気工事士の資格を持った人しか作業できません。
電気工事士に依頼して分電盤を交換するときには、本体を新しくするケースと一部を交換するケースがあり、それぞれの金額に違いがあります。
分電盤の本体を新しくするときには、2万円から4万円が必要です。それに加えて、作業費用や古い分電盤を処分する費用、出張費などが加算されることが多く、交換するときには5万円から8万円ほどを準備しておく必要があります。もちろん分電盤の値段は種類によって違うので、交換したい分電盤の種類や大きさを、前もって電気工事士に伝えて確認しておきましょう。
本体ではなくブレーカーだけを交換することもでき、取り換える原因や予算に応じて決められます。
ブレーカーだけを交換するときには、ブレーカーの種類によっても金額に違いがありますが、アンペアブレーカーは3千円から7千円、安全ブレーカーは4千円から1万円、漏電ブレーカーは7千円から1万8千円が目安になります。
本体を取り換えるときと同じで、ブレーカーの金額に加えて出張費なども加算されるので、詳しい金額について電気工事士に見積りを依頼すると良いでしょう。
電気の配線作業は確実で正確に行う必要があるので、電気工事士の資格を持った人以外は行えません。
埼玉県の電気工事は誠電気に お任せください
会社名:誠電気
住所:〒349-1133
埼玉県加須市琴寄270-1
TEL:080-5897-7887
TEL/FAX:0480-30-6126
営業時間:10:00〜20:00
定休日:なし